コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

プライベート着付け教室『きものと舞う』

  • ホームHOME
  • レッスンメニューLesson Menu
  • お問い合わせContact Us
  • アクセスAccess
  • スケジュールSchedule

着付け

  1. HOME
  2. 着付け
きものと舞う きものお勉強会 衿
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 miwako iai イベント・ワークショプ

第3回きものお勉強会「衿のことあれこれ①」を開催しました!

きものライフを充実させたい皆さんを迎えて、第3回きものお勉強会を開催しました。 今回は“衿”について! 衿合わせのお悩みの中でもBEST1、2にあげられるのが「衣紋が抜けない、衿がぷかぷかする」。それを解決するために、一 […]

きものと舞う 着付けレッスン
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 miwako iai お教室のこと

着付けレッスンよりきもの美人さんがまた一人。我流着付けを見直しました!

5回のレッスンで着物が自分で着られるようになる「カンタン・ラクチン・キレイコース」をご受講くださったMさま。 今まで、本や動画を見ながら我流でなんとなく着物を着ていたのですが、もう少しキレイに着られるようになりたいな〜と […]

筒袖半襦袢
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 miwako iai 着物のこと

着付けレッスンでは、“着物まわり”のことや、日々着物を着ている経験からの“生声”もお伝えしています。

平日お仕事の方々は、GWのお休みの間だとゆっくりと着付けのお稽古ができますね。ということで、GW真っ只中の今日は八尾教室で着付けレッスンでした。 着付けレッスンでは、自分で着物が着られるようになる!ということをお稽古する […]

浴衣着付けレッスン
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 miwako iai イベント・ワークショプ

今日は“大人の浴衣着付けグループレッスン”でした!

今日は販促コピーライターはたぼうさん主催の「大人の浴衣着付けグループレッスン」。講師として、高槻にあるはたぼう事務所へお邪魔してきました! とても綺麗な事務所で、窓からは六甲山も眺められ、お天気のいい日は遠くにあべのハル […]

浴衣コーディネート 絞り浴衣
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 miwako iai 着物のこと

“1回完結!浴衣着付けレッスン”のご案内 その3(コーディネート)

きものと舞うには「1回完結!浴衣着付けレッスン」があります。 浴衣を自身で着られるようになりたい方はもちろん、半幅帯の結び方のレパートリーを増やしたい方もご受講いただけます。 それ以外に、「浴衣をお出かけ仕様にするには… […]

2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 miwako iai 着物のこと

"1回完結!浴衣着付けレッスン"のご案内 その2(帯結び)

きものと舞うには「1回完結!浴衣着付けレッスン」があります。 何度か自身で着たことがあるけど、いつも同じ帯結びなのでレパートリーを増やしたい!というご要望にもお応えしています。 マンツーマンレッスンの特権です! 半幅帯の […]

浴衣 半幅帯
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 miwako iai 着物のこと

“1回完結!浴衣着付けレッスン”のご案内 その1

きものと舞うには「1回完結!浴衣着付けレッスン」があります。 今年の夏から浴衣を着てみたい!、久しぶりに浴衣を着ようとしたら着方を忘れた!、キレイに浴衣を着たい!、、、などなど皆さまのご希望はそれぞれです。 レッスンはマ […]

角出し結び きものと舞う カンタンプラスコース
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 miwako iai 着物のこと

“カンタンプラスコース”で帯の結び方を増やしてグレードアップ!

着付けレッスン“カンタン・ラクチン・キレイコース”では一重太鼓という帯結び(お太鼓結びと呼ばれる結び方)ができるようになります。 自分で着物が着られるようになって、どんどん楽しくなってくると、 「ほかの帯結びもやってみた […]

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 miwako iai 着物のこと

着付けレッスンより着物美人のご卒業です。お嬢様の振袖姿に触発されて!

今年成人式を迎えられたお嬢様の振袖姿を隣でずっとみていたIさま、“着物っていいな〜、着物着てお出かけしたいな〜”という思いがふつふつと…!!!この度、八尾教室にて着付けレッスン(全5回)「カンタン・ラクチン・キレイコース […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2017年12月24日 miwako iai 着物のこと

本日も着付けレッスンより着物美人のご卒業です。お正月に間に合いました!

茶道のお稽古を始められたというI様、新春の初釜の際に自分で着物を着て参加したい!ということがきっかけで、着付けレッスン「カンタン・ラクチン・キレイコース」を八尾教室でご受講くださいました。 週1回のペースでレッスンにお越 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

お正月着物 

着物コーディネート“お正月・初春に着たい”大人可愛い小紋♪

2021年1月5日

きものコーディネート クリスマス柄の着物や帯がなくても“クリスマスコーデ”を楽しみたい!

2020年12月6日
きものお勉強会 きものと舞う 名古屋帯 着付け教室

第5回きものお勉強会「帯結び」を開催しました!

2020年12月3日

第5回きものお勉強会 帯結び のお知らせ

2020年11月2日
きものお勉強会 きものと舞う

第4回きものお勉強会「衿のことあれこれ②」を開催しました!

2020年10月27日
きものと舞う きものお勉強会 衿

第3回きものお勉強会「衿のことあれこれ①」を開催しました!

2020年9月27日

着物でお出かけ “京都 南座・呉服店・和装小物店めぐり その3”

2020年8月22日

着物でお出かけ “京都 南座・呉服店・和装小物店めぐり その2”

2020年8月20日

着物でお出かけ “京都 南座・呉服店・和装小物店めぐり その1”

2020年8月19日
きものコーディネート 兵児帯

きものコーディネート“大人も大きなリボンをつけていい”のが、きもののいいところ!

2020年7月15日

カテゴリー

  • お教室のこと
  • イベント・ワークショプ
  • ダイアリー
  • 着物のこと

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

このサイトの中を検索

カテゴリー

  • お教室のこと
  • イベント・ワークショプ
  • ダイアリー
  • 着物のこと
山村 若静和 “きものと舞う”着付&上方舞教室
教室ロゴ

[八尾教室・大阪市内教室]
TEL 090-6737-0773

プライバシーポリシー

Copyright © プライベート着付け教室『きものと舞う』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • レッスンメニュー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • スケジュール