着物コーディネート”浴衣の下には何を着るの?” その2[ステテコ・下着について]
「着物コーディネート”浴衣の下には何を着るの?” その1[肌着について]」では、浴衣の下に着る肌着には和装用はもちろん、洋装用のものも対応できることを書きました。続いて下着になる「ステテコ」と「ブラジャー」「ショーツ」について書こうと思います。
ステテコ
和装の肌着+ステテコ、または、洋装の肌着+ステテコ、の組み合わせで浴衣や暑い時季の着物の下着として着用できます。特に夏場は、太ももまわりや座った時の膝裏などにもよく汗をかくのでステテコの着用がおススメです!下半身の汗を吸収してくれると同時に、歩く際の足さばきもスムーズになります。
ちなみに、夏場だけでなく年中履いても構いません。私は年中着用しています。選ぶ時には、滑りが良い、吸汗性・発汗性が良い、伸びがあり圧に強い、表に映らない色、このあたりを気にしてます。

和装用 肌着+ステテコ
こちらは絹100%の和装用として販売されているものです。夏は涼しく、冬は暖かく、さらっとした肌触りと軽さが特徴です。この肌触りは病み付きになります。(和装小物専門店「えり正」にて購入)

絹100% ステテコ(和装用)

絹100% ステテコ(和装用)
続いて、こちらも和装用として販売されている綿100%クレープ地のステテコです。よく汗を吸ってくれるのと、肌にまとわりにくいシャリっとした生地感が夏場は気持ちいいです。(和装小物専門店「えり正」にて購入)

綿100% クレープ地 ステテコ(和装用)

綿100% クレープ地 ステテコ(和装用)
洋装用のステテコで激おススメもあります!「ユニクロ メンズ エアリズム ステテコ」です!着用歴5年目突入、年中はいてるよ〜というくらい気に入っております。エアリズムを着用された方はお分かりかもしれませんが、着用していてとても気持ちがいい!なにより990円という安価!白色があることも嬉しい!伸縮性もいいので立ち座りの時のストレスもない!素敵すぎです。。。

ユニクロ MENエアリズム ステテコ 白 Mサイズ
身長160cmのわたしはMサイズを着用しています。前開きがあることはご愛嬌で…

ユニクロ MENエアリズム ステテコ 白 M
他にも、日本舞踊をしている方の愛用が多いキュプラ地のステテコも履き心地がいいですよ。ここ数年の間にいろんなステテコが販売されるようになったと思います。レースが付いた可愛らしいデザインのおしゃれなもの、長さにこだわった機能性の良いものなど。お気に入りのステテコを見つけてくださいませ!
ショーツ
タイトスカートなどおしりにフィットする洋服を着た時にショーツのラインが出ていないか気になりますよね?浴衣も同じです。おしりにフィットしているので、かがんだ時などショーツのラインが出やすいです。レースショーツなどラインがでないものを着用することをおススメします。もし、ステテコを着用するならショーツはなしもでいいと思います。
もう一つ重要なのは浅ばきのものがおススメです。和装は腰骨付近に紐や帯があります。お手洗いで裾を上げ下げする時にショーツが浅ばきであれば扱いやすく安心です。着崩れ防止にもなります。
ブラジャー
和装の際には、普段のワイヤー入りのブラジャーのような”バストを持ち上げて、トップとアンダーバストの差を作る”ものは着用しないことをおススメします。なぜか???それは、和装はなるべく身体の凸凹をなくした方が着崩れのない綺麗な着付けができて、着姿も美しくなるからです。
ただ、浴衣は薄手になりブラジャーなしでは不安、バストのボリュームをおさえたいという場合は和装用ブラジャーがあります。いくつか試してみましたが、今のところWafureの和装ブラジャーがしっくりきています。伸縮性があり締付け感も少ない、通気性がいい、見た目も綺麗なレースで素敵です。
その他の代用として、ワイヤーなしのスポーツブラ(ただしパットなしがおススメ。パットも凸凹の原因になるので)や、さらしを巻くのもいいですよ。凸凹もなくなり安定感もあって意外とこれいいです。選び方のポイントは身体の凸凹を作らない、胸を平らにするということです!

和装用ブラジャー。(下)Wafure
こんな記事もいかがですか?

miwako iai

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日