コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

プライベート着付け教室『きものと舞う』

  • ホームHOME
  • レッスンメニューLesson Menu
  • お問い合わせContact Us
  • アクセスAccess
  • スケジュールSchedule

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
着物コーディネート 梅 帯
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 miwako iai 着物のこと

着物コーディネート“1月下旬〜2月”に締めたい梅の帯

暖冬の今年ですが、今日はちょっと冷え込むのでほっこりとした紬を着ました。 着物が無地なので帯で季節感をプラス! この季節に締めたい「梅」の柄です。 襦袢も小梅の柄で揃えました♪ プラス、袖が赤い肌襦袢♪ 袖口からちらっと […]

2019初春文楽公演
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 miwako iai ダイアリー

2019初春文楽公演 夜の部へ、大好きな“阿古屋”が上演

今年の文楽鑑賞も初春文楽公演からスタート。今日は夜の部へ。 劇場内は、お鏡やにらみ鯛などお正月のお飾りで賑やかです。   夜の部は、「冥途の飛脚」「阿古屋琴責の段」。どちらも初春公演ではよく拝見する演目で、観や […]

新春能 大槻能楽堂
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 miwako iai ダイアリー

新春能から新年を迎えます。涙が溢れました…

ここ数年のお正月は大槻能楽堂での新春能へ伺っています。新春能ではいつも「翁(おきな)」という演目があります。 「翁」は、「能にして能にあらず」といわれ、まさに別格の一曲です。どのカテゴリーにも属さず、物語めいたものはあり […]

えびす足袋
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 miwako iai 着物のこと

新年の“きもの開運!” 身の回りのものを新しくする その2 足袋

新年を迎えた時に、身につけるものを何か一つでも新しくすると新しい良い運気が入ってくるという「開運行動」。 きものまわりで何を新しくしたらいいかな…という方、足袋はいかがでしょう? 足袋はいつも綺麗でありたいですし、消耗品 […]

半襦袢
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 miwako iai 着物のこと

新年の“きもの開運!” 身の回りのものを新しくする その1 半襦袢

新しい年を迎えた時に、身につけるものを何か一つでも新しくすると新しい良い運気が入ってくるという「開運行動」。 きものをよく着る私はきものまわりのものを新調します。今年は、年末に半襦袢が裂けてしまい、いよいよ新調せねばとい […]

2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 miwako iai ダイアリー

謹賀新年 平成31年 元旦

よき新春をおむかえのことと、お慶び申し上げます。 本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます! 今日から新年ですね。太陽の日差しを感じながら新しい年を迎えています。 朝からお雑煮やお節をもりもりいただきました。 お節と鯛 […]

最近の投稿

きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪

2022年2月26日

有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会

2022年2月20日

「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会

2022年1月17日

お出かけ編「お紅茶の会」開催しました!その2  第12回きものお勉強会

2021年11月2日

きものと紅茶で一期一会「お紅茶の会」開催しました!その1 第12回きものお勉強会

2021年11月1日

第12回きものお勉強会「お紅茶の会」のご案内

2021年9月30日

“小物コーディネートって楽しい♪”第11回きものお勉強会を開催しました!

2021年9月30日

第11回きものお勉強会「小物(帯揚・帯締)のコーディネート」のご案内

2021年8月29日

第10回きものお勉強会「ゆかたを着る練習をしよう」のご案内

2021年6月28日
半幅帯の結び方 きものと舞うきものお勉強会

『半幅帯の結び方いろいろ』をお勉強しました!

2021年6月13日

カテゴリー

  • お教室のこと
  • イベント・ワークショプ
  • ダイアリー
  • 着物のこと

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

このサイトの中を検索

カテゴリー

  • お教室のこと
  • イベント・ワークショプ
  • ダイアリー
  • 着物のこと
山村 若静和 “きものと舞う”着付&上方舞教室

プライバシーポリシー

Copyright © プライベート着付け教室『きものと舞う』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • レッスンメニュー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • スケジュール
教室ロゴ

[八尾教室・大阪市内教室]
TEL 090-6737-0773

プライバシーポリシー

PAGE TOP