コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

プライベート着付け教室『きものと舞う』

  • ホームHOME
  • レッスンメニューLesson Menu
  • お問い合わせContact Us
  • アクセスAccess
  • スケジュールSchedule

2016年1月

  1. HOME
  2. 2016年1月
コチカフェ メニュー
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai ダイアリー

谷町6丁目・空堀らへんご紹介♪癒しのカフェ「COCHI CAFE」

お教室から徒歩5分のところにある、とってもキュートな店構えの「COCHI CAFE(コチカフェ)」さん。女性店主がお一人でされていて、店内は癒しイオンがあふれています!そのせいか、女の子がふらっとひとりでお茶を楽しみまっ […]

きものと舞う 着物
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai 着物のこと

着物防寒ファーショール、リメイクで作ったんですって!素敵です♪

今日お稽古にこられたお弟子さんが素敵な毛皮のショールを巻かれてたんです!ええなぁ〜と思っていたら、実はリメイクで作られたんですって!すご〜〜〜い☆箪笥に毛皮のコートが眠っていて、売ろうかと思ったそうですが二束三文にしかな […]

みつわ屋 玄関
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai ダイアリー

谷町6丁目・空堀らへんご紹介♪2016年2月2日オープンのゲストハウス「ホステルみつわ屋大阪」!

お教室のご近所のご紹介。来月2月2日にオープンされるゲストハウス、「ホステルみつわ屋大阪」!オープン前ですが全貌を少し見学さしてもらいました〜♪日本の素晴らしさを、世界中の旅人へ!、というコンセプトで、日本人だけやなく世 […]

きものと舞う 着物
2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai 着物のこと

寒いぃ〜!着物の防寒、下着で工夫♪商店街で購入したシャツが大活躍してます!

最高気温3〜5℃というとても寒い日が続いていますね〜。着物は帯を締めるのでお洋服よりも比較的温かいのですが、とは言え、冷たい風が吹くと寒いもんは寒いです。カシミアの着物用コートがあると温かくていいのですが少々高価でもあり […]

ウチヤ ベイク ショップ
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai ダイアリー

谷町6丁目・空堀らへんご紹介♪かわいい手作りタルト!「Uchiya Bake Shop」

スイーツ好きな静和は、お教室界隈の和洋スイーツを日々いただいております♪今回はお教室から徒歩30秒のところにあるタルト屋さんの「ウチヤ ベイク ショップ」さんをご紹介します!ドールハウスのような外観が可愛いく、小鳥さんが […]

椿大神社
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai ダイアリー

伊勢国一の宮「椿大寺社」へ参拝♪芸道の粗神、天之鈿女命の総本宮!

前日の寒波で雪が積っててびっくりポンのなか、三重県鈴鹿にある「椿大神社」へ参拝してきました。三重県では伊勢神宮・二見興玉神社に次いで3番目に参拝者数の多い神社だそうで、この日も観光バスでの参拝の方も来られるなど多くの人で […]

きものと舞う 着物
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai 着物のこと

着物コーディネート(普段着篇) 1月〜2月の帯、季節の植物柄を合わせて♪

日本には四季があり、四季折々にみれる植物があります。着物ではそんな四季折々の植物の柄を取り入れるというおしゃれがあります。1月後半〜2月は、椿・蘭・笹・梅・水仙・桃・奈の葉などの柄が合います。今日、1月22日の着物コーデ […]

きものと舞う 着物コーディネート
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai お教室のこと

着物の時の姿勢や所作を美しくしてみませんか?レッスンございます!

着物を着てお出掛け、、、歩いたり、バス・電車に乗ったり、お食事したり、お買い物したり、写真に写ったり…、そんな時の姿勢や所作を気にされたことありますか???ちょっとしたことで女性らしくなれたり、美しく見えたりするんです! […]

2016年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 miwako iai お教室のこと

たった5回のレッスンで、着物を自分で“キレイ”に“ラクチン”に着られるようになります!

お家に着物があるけど箪笥の肥やしになってます…というお話をよく聞きます。もったいない!ぜひ着てください!ご自分で着られるようになれば、気軽にお着物でお出掛けできますよ〜。 今日は観劇にいくからちょっと着物で行こうかしら♪ […]

文楽劇場 にらみ鯛
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 miwako iai ダイアリー

新春、国立文楽劇場でのお正月飾り“にらみ鯛”とお鏡開き!

1月3日より公演されている新春文楽公演へ伺ってきました!玄関ロビーには「にらみ鯛」やお鏡が飾っていました。「にらみ鯛」ってご存知ですか?お正月の三が日の間、床の間や神棚、お膳に飾る縁起物だそうです。三が日は箸をつけないそ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

お正月着物 

着物コーディネート“お正月・初春に着たい”大人可愛い小紋♪

2021年1月5日

きものコーディネート クリスマス柄の着物や帯がなくても“クリスマスコーデ”を楽しみたい!

2020年12月6日
きものお勉強会 きものと舞う 名古屋帯 着付け教室

第5回きものお勉強会「帯結び」を開催しました!

2020年12月3日

第5回きものお勉強会 帯結び のお知らせ

2020年11月2日
きものお勉強会 きものと舞う

第4回きものお勉強会「衿のことあれこれ②」を開催しました!

2020年10月27日
きものと舞う きものお勉強会 衿

第3回きものお勉強会「衿のことあれこれ①」を開催しました!

2020年9月27日

着物でお出かけ “京都 南座・呉服店・和装小物店めぐり その3”

2020年8月22日

着物でお出かけ “京都 南座・呉服店・和装小物店めぐり その2”

2020年8月20日

着物でお出かけ “京都 南座・呉服店・和装小物店めぐり その1”

2020年8月19日
きものコーディネート 兵児帯

きものコーディネート“大人も大きなリボンをつけていい”のが、きもののいいところ!

2020年7月15日

カテゴリー

  • お教室のこと
  • イベント・ワークショプ
  • ダイアリー
  • 着物のこと

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

このサイトの中を検索

カテゴリー

  • お教室のこと
  • イベント・ワークショプ
  • ダイアリー
  • 着物のこと
山村 若静和 “きものと舞う”着付&上方舞教室
教室ロゴ

[八尾教室・大阪市内教室]
TEL 090-6737-0773

プライバシーポリシー

Copyright © プライベート着付け教室『きものと舞う』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • レッスンメニュー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • スケジュール