保冷剤は捨てずに再利用、持ち歩いて暑い日のクールダウングッズに!
歩いたり電車に乗ったりと暑い日の移動は、ドーっと汗が吹き出ます。少しでも早くクールダウンして汗を止めるのに"保冷剤"を持ち歩いています。
ケーキやお惣菜など食品をお買い物するとよく入れてくれる保冷剤です。家に帰ると捨てるのがもったいなくて、冷凍庫にどんどん溜まっていくやつです。
ハンカチの間にしのばせて、ほっぺやおでこ、首筋や首の後ろなどをコレで冷やすと、ひやぁ〜っとして、とーーーっても気持ちよく、一気にクールダウンです!汗が引くのも早くなります。女性の方は夏場のお化粧直しの時に使うのもオススメです。
保冷剤をペーパーナプキンなどで巻いておくとそのまますぐに使えます。小さな保冷剤パックにいくつか入れてる持ち歩くときもあります。
短時間でも日中の暑さをしのぐ快感を覚えてしまうと、出掛ける前に冷凍庫から取り出さずにはいられなくなります(笑)。
着物の時も一気にクールダウンできますよ〜!
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日