着付けレッスンより着物美人のご卒業です。お嬢様の振袖姿に触発されて!
今年成人式を迎えられたお嬢様の振袖姿を隣でずっとみていたIさま、“着物っていいな〜、着物着てお出かけしたいな〜”という思いがふつふつと…!!!この度、八尾教室にて着付けレッスン(全5回)「カンタン・ラクチン・キレイコース」をご受講くださいました。
レッスンに通い着物を着ることに徐々に慣れていく中で、近々あるお子様の卒業式に着物で行くことをリアルに考えられるようになり、自宅でもより熱心に復習されました!
カンタン・ラクチン・キレイコースで名古屋帯での一重太鼓結びをマスターしたIさま。
卒業式には袋帯を締めて行きたいとのことで、帯結びだけをレッスンする「カンタンプラスコース」を続けて受講し、ステップアップされます!
着物が着られたらいいな〜から、今では袋帯を締めてお子様の卒業式に行く!という急成長ぶり!!!お稽古へ来られる度に自信がついていく姿も素敵です。
引き続き、ステップアップのためのレッスン、お手伝いさせていただきますね〜
着物を自分で着られるようになった時の皆さんの笑顔はキラキラしてます!
こんな記事もいかがですか?
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日