第5回きものお勉強会 帯結び のお知らせ
毎月一回開催しているきものお勉強会。今回は「一重太鼓の帯結び」がテーマです。
普段いちばんよく結ぶ名古屋帯でのお太鼓結びのことです。
いくつかの結び方があります。
私はクリップ1つを使って結んでいます。その方法をお伝えしつつ、綺麗に見せるポイントや、ここ大事!ということなどを盛り込んで、皆さんとお勉強していきたいと思っています。
こんな方にオススメ
他の結び方も知りたい。みんなどのようにむすんでるの?。しばらく結んでいないから忘れかけている。いまいち綺麗に結べない。など
洋服でも参加可能です。その際の持ち物は、名古屋帯・帯枕・帯板・帯揚げ・帯締め・クリップ・紐となります。
ぜひお気軽にご参加ください!
お申込みはこちらから↓

The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日