八尾市観光協会「八尾探」 浴衣着付け講師で参加!Yoamaniaにも掲載
先日2016年8月23日に開催されました、八尾市観光協会主催「浴衣の着付けレッスン&河内音頭体験」のイベントにて着付け講師として参加してきました。その様子が現在配布中の八尾市フリーペーパー「Yaomania」にて掲載されています。Yaomaniaですがフリーペーパーとは思えないクオリティの高い冊子で、発行され配布場所に設置されるとあっという間になくなるそうです!

ヤオマニア 2016年秋号
当日は浴衣の着付け講師をしました。ご参加のみなさん、久しぶりに着る浴衣にテンションが上がる中、熱心に学んでいらっしゃいました。河内音頭を踊るので、もしも着崩れた時はここを直してくださいね〜!というお話も少し織り交ぜながら、約45分の講座は終わりました。
「踊り終わった後も着崩れてなかった!」というお声をいただきました。ココ!というポイントさえ掴めば少々踊っても着崩れないんですよ〜。来年の夏もご自身で浴衣を着て、河内音頭へご参加くださいませ♪
イベントを企画し、お声掛けくださいました八尾市観光協会の皆さま、ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日