お正月は着物で過ごしたい!たった5回で完結、マンツーマン着付けレッスン
着物は持っているけど自分で着ることができないので、全然着ていません…。本当は着物を着たいのに〜!という皆さま、思い切って着付けのお稽古をしてみませんか?今から始めればお正月には自分で着物を着て初詣へ行くことができますよ♪
「きものと舞う」の着付けレッスン「カンタン・ラクチン・キレイコース」では、たった5回のレッスンで着物が自分で着られるようになります。レッスンは完全予約制・マンツーマンですので、ご自身のペースで分からないところはその都度質問も可能、丁寧に進めていきます。
着たい時にきものを着てお出かけできたら、楽しみもきっと増えるはず!お食事会・舞台鑑賞・京都や奈良へお出かけなどなど。洋服ときものを自由に使い分けて着こなせたら、他の方とも差がつくこと間違いなしです♪
こちらもどうぞ。
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日