和装まとめ髪の強い味方!後れ毛もピタッとキープ “まとめ髪スティック” 持ち歩けるワックス!
いいもの見つけましたー!!!指を汚さずに、狙ったところの落ちてくる髪や、後れ毛を瞬時に直せる「スティックワックス」です!
しかも、小さくて軽いのでバックに入れて持ち歩くのも全く苦痛にならず、外出先での活躍も間違いないです。
まとめ髪にするとき、ななめ前髪や後れ毛を直そうとしてスプレーを使いすぎてバリバリになることがありました…。
これならワックスなのでバリバリになる心配もなく、しかも手も汚れない。スプレーとの合わせ技で、まとめ髪が作りやすくなりそう!
まとめ髪にして着物でお出かけしている時、風に吹かれたりして、前髪、サイドの髪がパラっと落ちてきたり、後れ毛がふわふわ浮いてきたりしたことありませんか?そうなると、疲れた印象に見えるんですよね…
今まで、携帯用の小さな固めるハードスプレーを持ち歩いて直していまたが、スプレーが指について、ずっと指と指がペタペタしてたり、バリバリに固まったりしていましたが、そんな悩みもこれなら解決できそう!
実際に使用してみました!
平らになっている面をまとめ髪の流れに沿って撫でるようにするだけで、ピタ〜っと固まり(密着)ました。特に、後れ毛が一瞬で馴染んでいくのに驚き!優れもんやーーーと、声出してしまいました。
ワックスなので、程よいツヤ感もでて、個人的に好みな感じです。
この優れもの、皆さまご存知でしたか?
ドラッグストアで購入できるようです、私は“マツモトキヨシ”で購入しました。
パッケージに書かれた「あほ毛」。あほ毛って!?、と笑ってしまいました。関西の人はよく言ってるけど、これって全国共通語なの…?
こんな記事もいかがですか?
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日