着物で自転車!もんぺの替わりに“サルエルパンツ”♪

着物を着て自転車に乗って、買い物したり、子供の送り迎えをしたり、通勤したり、お稽古場まで来たりできたらいいなぁ〜、と話すお弟子さんに、
「実は私、着物を着て最寄駅まで自転車をこいでるんですよー!長いエプロンを巻いて上前が風でめくれるのを隠したり、もしくはモンペを履いたら完璧ですよ!」とお話ししたら、
今日のお稽古で、「先生〜、見てくださーーーい!いいもの見つけたんです〜」と、
“サルエルパンツ”をモンペ替わりにはいて、着物で自転車に乗って来られました!
おぉーーー!サルエルパンツ!なるほど〜〜〜
アリです!!!めっちゃええ考えです!!!ええもん見つけはりました〜
「綿素材なので自宅で洗濯できるし、たくさん色もあったし、何より2,000円だったんです〜!」と。素晴らしい!上手に見つけはりました!
みんなで囲んでキャーキャーです♪
素敵なアイテムを教えてくださったIさん、ありがとうございました〜
私も欲しーい!ポチりまーす♪
こんな記事もいかがですか?
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- 着物コーディネート“骨董市で1,000円で買った着物”をコーディネートしてみた♪ - 2021年2月23日
- 着物コーディネート“四天王寺の骨董市”へ“安くて可愛い着物”を見つけに行ってみた! - 2021年2月23日
- 第6回きものお勉強会「きものコート・羽織について」を開催しました! - 2021年2月19日