着物コーディネート(普段着篇) 伊勢木綿の着物を可愛らしく着てみました。まだ暑いから単衣で。普段着ですもの。

本日の最高気温25℃。。。10月から袷、と言われますが、普段着やし暑いのに無理して着ることないと思ってます。ということで単衣の伊勢木綿を着ております。普段使いなので気張らず可愛いコーディネートにしてみました♪ 黄色にカラフルな格子の柄の帯をお太鼓で。伊勢木綿は生地も厚めなので単衣と言えども今の時期にはちょうどいい着心地です!1着あると重宝しますね〜。最近は10月と言っても暑いです。もう少し気温が下がるまで単衣を着ま〜す♪
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- 着物コーディネート“骨董市で1,000円で買った着物”をコーディネートしてみた♪ - 2021年2月23日
- 着物コーディネート“四天王寺の骨董市”へ“安くて可愛い着物”を見つけに行ってみた! - 2021年2月23日
- 第6回きものお勉強会「きものコート・羽織について」を開催しました! - 2021年2月19日