歌舞伎NEXT「阿弖流為」へ!中島かずき×いのうえひでのり×染五郎×勘九郎×七之助!!!
2015年10月大阪松竹座での歌舞伎NEXT「阿弖流為(アテルイ)」を観てきました。ラグビーワールドカップでの日本の勝利に感動し号泣した以来の号泣をしてしまいました!劇団☆新感線で13年前に上演した「アテルイ」、新感線の舞台ではお約束のギャクを全て無くして、歌舞伎用に書き下ろし演出し直し、現代版の歌舞伎をというこで“歌舞伎NEXT”と銘打ったそうです。孤独と切なさを演じた染五郎さん、真っ直ぐな心を持った英雄の勘九郎さん、女二役を演じた七之助さん、通常なら女優が演じるけど歌舞伎なので女形が担当、だからこそ演じれたカッコいい女。三者のタッグ、それはそれは最高に良かった!ほんま素敵な役者さんになってはるな〜っとしみじみ。
現代版歌舞伎…、中途半端なことしたら「歌舞伎もどき」となって一気に面白くなくなるとこやけど、染五郎さん、勘九郎さん、七之助さん、流石!歌舞伎役者としての「形」ができているからこそ現代版歌舞伎になってもブレない「形」の底力がにじみでていたし、そこへ、いのうえひでのり氏の現代舞台の演出がプラスされたら、掛け算ではなく乗算のように、倍々になってて、ほんまに新しい感動をもらった!
舞台セットも凄いねん!歌舞伎の演出に現代の舞台装置が加わると迫力が増します。でもその迫力に負けていない演者が凄い!
涙腺が決壊した場面!七之助さんがそれはそれは素晴らしく…。あぁ、もう一度観たい…。感動をありがとうございました!!!
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日