着物コーディネート(防寒篇)着物の防寒、少し肌寒い日は肌着をガーゼ地にすると温かい!
袷の着物が心地よいなぁ〜と思っていたら、急に寒くなってるやん!気候の変化に必死でついて行ってまっ…。朝起きると少し肌寒いな〜と感じたので今日は肌着をガーゼ地にしました。身ごろ部分がガーゼになっています。ガーゼは保温効果もあるのでさらし地のものより少し温かいです。肌着でも温度調節できるんです♪
着物は、淡いクルーム色に小花が縦に散りばめられた正絹小紋、帯は唐草模様の織の名古屋帯です。やっぱり古典柄は可愛い♪素敵♪大好き♡ 今日はこの装いで、上方舞のご見学と着付けのお生徒さんをお迎えしました!
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日