着物の時の姿勢や所作を美しくしてみませんか?レッスンございます!
着物を着てお出掛け、、、歩いたり、バス・電車に乗ったり、お食事したり、お買い物したり、写真に写ったり…、そんな時の姿勢や所作を気にされたことありますか???ちょっとしたことで女性らしくなれたり、美しく見えたりするんです!「きものと舞う」では、着物を着ている時の美しい姿勢や立ち居振る舞い、外出先でのちょっとした所作などを1回完結でマスターしていただけます。詳細はこちら→「着物の時の美しい姿勢と所作レッスン」
レッスンはマンツーマンです!が、お友達同士での受講も可能です。レッスンは完全予約制。教室のスケジュールカレンダーより“ご予約可能”と書かれているところからご予約いただいています。平日、土日祝11:00 〜20:00となっております。20:00以降のご予約も相談可能ですよ。→「スケジュールカレンダー」
上方舞の動きの中で培われた美しい姿勢を参考に、女性らしく、美しい着姿になっていただけるようお手伝いいたします!お気軽にお問い合わせくださいませ♪お待ちしております〜
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日