”浴衣の下に着る肌着やインナーについて!” 夏7月〜8月の浴衣ライフのご参考にどうぞ

店頭では浴衣のディスプレイが始まっています。浴衣・帯・下駄・バッグ・髪飾りまでトータルでのセット販売などもあり、コーディネートに迷うことなく購入したまま着られるのは嬉しいですよね〜。ですが、浴衣の下に着るものまでディスプレイしているのは見かけません。
着付けの稽古のお生徒さん達から、浴衣の下には何を着ればいいのか分からなくて…というお声を聞いたので、以前に書いたブログに少し加筆して改めてまとめてみました。普段自分が愛用していて心地いいと思うものも含めて書いてみました。良ければご参考にしてくださいませ!
早く浴衣が着たいよ〜〜〜。今年の夏も浴衣を楽しむぞぉ!
こんな記事もいかがですか?
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- 着物コーディネート“お正月・初春に着たい”大人可愛い小紋♪ - 2021年1月5日
- きものコーディネート クリスマス柄の着物や帯がなくても“クリスマスコーデ”を楽しみたい! - 2020年12月6日
- 第5回きものお勉強会「帯結び」を開催しました! - 2020年12月3日