着物コーディネート“立春”に着たい梅柄
今日は立春。旧暦では新年の始まり、暦の上では春の始まり。
この時季になると、梅の開花が楽しみなります。
四季折々に咲く花や草木を見ると季節の移り変わりを感じ、日本の四季を楽しむことができるのです。
ただ、今、世界中を脅かしている新型コロナウィルス。日本国内でも緊急事態宣言が発令され、外出を自粛しなければならない日々が続いています。
今年は例年通りという訳にはいかないかも…
せめて、「梅」を身に纏い、立春モードにします♪
きものは四季を表現することが得意なのです!
こんな時だからこそ、きものを着たい!きもので気分転換!きもので季節を感じるのだ!

あなたの魅力のひとつとして、きものを着てみませんか?
プライベートマンツーマンレッスンですので、ご自身のペースに合わせながら進めていけるのがメリットです!あなただけの素敵なきものライフを丁寧にお手伝いします。
あなたの魅力のひとつにぜひ“きもの”を加えてください。
プライベート着付け教室 きものと舞う では、4つのコースをご用意しています。詳しくは、こちらのページにお進みください。
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日