京都へお出かけ♪ 祇園割烹『陶然亭(とうぜんてい)』本格京料理を気軽に味わう。
京都へお出かけ。友人が見つけて予約してくれた祇園割烹・小料理『陶然亭』へ、ランチコースをいただきに訪れました。女子3人で久しぶりの京都へのお出かけ、楽しみにしていたお店での食事にテンションが上がります!
店内は季節のお花「菊尽くし」のしつらえ。素敵〜!
天井や扉などに唐長の壁紙がしつらえてあったり、デザインのある格子、何気なく飾ってあるのに表情のある花瓶や、ちょっとしたことがお洒落で丁寧で、どれもこれも素敵で見逃せないところばかりでした。
箸置きが京野菜!京都のお店のおもてなしですね。
では早速、お料理のスタートです。
デザートまでの全7品のコース。
上品なお出しの味がたまりません!食材の味もしっかりと味わえ、お料理で季節を楽しむことができました。
メインではない添えてあるものまでもめちゃくちゃ美味しくて、丁寧なお料理だということがしみじみと伝わってきました。
食べ終え、全員で「絶対にまた来ようね!」と約束!
また明日から頑張ろう〜と思える“自分へのご褒美”となりました♪
この日、訪れたお店はこちら↓
ぼちぼち葉も紅く色づいていました。秋の京都へ紅葉狩り!食だけでなく季節の移ろいも楽しみたいですね。
秋の京都、なんて素敵なひびき〜。また近々訪れたい!
こんな記事もいかがですか?
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日