和装ヘアスタイル 髪の流れが美しい!東京・神楽坂でヘアセット
大阪在住なので、いつも和装ヘアセットは大阪の島之内や北新地ですることが多いです。東京でヘアセットする時は銀座へ行っていたのですが、今回初めて神楽坂でお願いしました。
私の顔をみながら、「少し下へボリュームを作るのがお似合いになりそうです!」とご提案くださったので、「ほな、お任せします!」ということで、こちらのスタイルなりました♪
素敵〜〜〜♡大満足の出来上がりです! さすが、神楽坂の芸者衆のヘアセットを日々されておられるので、似合うスタイルがすぐに分かるんですね!髪の流れも上品で好みでした。ボリュームの出し方や髪の流れなど、関西でのスタイルとは少し違いがあるかも。。。
西と東では着物の好みが違うように、ヘアスタイルにも違いがあるのかもですね〜。勉強になります!またぜひ伺ってみたいです♪
こちらもどうぞ。
- 和装へアスタイルご紹介 京の町に似合うしっとり艶系
- 和装のヘアセット!シニヨンスタイルを楽しんでます♪
- 着物ヘアセット、クラシックなアップがお上手な美容室「雛罌粟(コクリコ)」さんへ♪
- 着物の時のセルフヘアアップ!カンタンにできるまとめ方のご紹介♪
- 大人の浴衣着付けレッスン サマーキャンペーン6月より開始!
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日