春の、とある日のお教室
大阪市内・肥後橋にある「京町堀教室」。今日も午後から続々と生徒さんたちがお稽古へ来られました。
教室は公園の敷地内にあって、窓をあけると目の前には緑が見え、気持ちいい風が通ります。
今はちょうど桜が咲いています。
お花見をしながらのお稽古は、とっても優雅な気持ちにしてくれます♪
そんな、お花見気分をより盛り上げてくださった方が!
お道具をお持ちくださって、皆さんにお抹茶とお菓子をお出しくださいました♪
なんて、優雅なのでしょう〜〜〜
めちゃくちゃ幸せなひと時をありがとうございました!
と、まったりしているところへ、もうお一方お稽古へお越しになった方から、東京土産をお持ちくださり、わぁーい!と、またまた、もぐもぐタイムへ突入♪ 東京旅行のお話で盛り上がりました〜
お稽古をしている時間より、みんなでお喋りをしている時間の方が長いかも⁉︎、と思う日もたまにはあっていいなぁー、と思う、とある春の日のお教室風景でした♪
ぜひぜひ、お喋りがてらお教室へお越しくださいませ。。。
月に3回お稽古へ来るのが楽しくなる空間であると嬉しいなぁ♪
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日