着付けレッスンよりきもの美人さんがまた一人。我流着付けを見直しました!
5回のレッスンで着物が自分で着られるようになる「カンタン・ラクチン・キレイコース」をご受講くださったMさま。
今まで、本や動画を見ながら我流でなんとなく着物を着ていたのですが、もう少しキレイに着られるようになりたいな〜という思いで、レッスンをご受講くださいました。
「なんとなく始末していた“謎のおはしょり”、“お太鼓の帯結び”や、“帯締”や“帯揚げ”もキレイにできなかったけど、レッスンでその謎が解けました〜!そういうことだったんですね〜!」
と、毎回のレッスンで一つ一つご納得いただけました!
「自分でこんなにキレイに着られるようになるなんて、嬉しいです!」とおっしゃっていただけて、こちらも嬉しくなりました♪

・
着付け方だけでなく、雨の日の対処・足袋について・着物の下着や襦袢などなど、Mさまが普段から誰かに聞いてみたかったことにもお答えしました。
まわりに気兼ねすることなくたくさん質問できるのも、マンツーマンレッスンのいいところですね!
Mさま、今後、帯結びのバリエーションをレッスンしたい!ということで、帯結びに特化した「カンタンプラスコース」をご受講される予定です♪
Mさまのステップアップが楽しみです♪
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日