着物でお出かけ 淡路島を着物でめーいっぱい楽しむ1日 “旅成金in淡路人形座” その2
淡路人形座から車で15分ほど小高い丘を登った所にある「うずの丘」。
なんて楽しい所なんでしょ〜〜〜
淡路島名物、玉ねぎになれるのです!!!
思いの外、着物に似合ってびっくり!!!
世界ふしぎ発見の黒○○子さんの席を狙おうかと思うくらいです。笑笑笑
ぜひ皆さんも玉ねぎに変身して見てくださいね♪
他にも写真スポットあります!大鳴門橋を見下ろしながらおっ玉葱とツーショットはいかが?
同じ建物の絶景レストラン(10〜15時まで)からは大鳴門橋が掛かる海を見ながら、うにやふぐなどの海鮮料理から、あわじ島バーガーまでいただけます。
お土産売り場も充実していて、あれもこれも買いたくなります。
ここでしかできない玉葱キャッチャー!苦労してとった玉ねぎはより旨し!
淡路島を着物でめーいっぱい楽しんだ1日でした♪
玉ねぎヅラは恥ずかしがらず、なりきることでより玉ねぎ着物美人になれます!たぶん
こんな記事もいかがですか?
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日