着物にも合うバッグ!プチプライス(安い)のGUバッグ♪春夏に活躍しそう
着物にも合う、春夏に使えそうなバッグを見つけました!「GU」で!GUといえばおりこうさんな値段で有名ですが、こちらのバッグはなんと「1,990円」なんです! えっ!?でしょ。
着物の時には、きちんと感のある皮のバッグを持ちたいのですが、そうなると高価なものになります。そうそう買い替えることもできず、いつも同じバッグを持つのもつまらないし、気分転換や季節や着物によっても変えたいし…。このバッグだと、ひと夏で飽きたり汚してダメにしても諦めがつく価格!新しいものは気分転換にもなります。
春夏の爽やかな季節感を感じさせる真っ白さ、シンプルだけどきちんと感がある綺麗な形は、どんな着物にも合わせやすそうです!
サイズは幅23cm×高さ24cm×マチ14cm、しっかり自立してくれます。何より、とーっても軽いです!マチがあるので荷物は結構入ります。
3月上旬、日差しがさすとええ天気ですが最高気温12℃でまだ少し寒かったので、単衣コートにちりめんのショールを羽織り、このバッグを持ちました!悪くないでしょ?(自画自賛???)
着物ライフを充実させる小物探しは楽しいです♪「着物にも合うかも?」という目線でお買い物してみると新しい発見があるかもしれませんよ!
こちらもいかがですか?
- 3〜6月まで使える単衣着物コートが便利!スプリングコートのようなイメージです。
- 着物の時のセルフヘアアップ!カンタンにできるまとめ方のご紹介♪
- 和装へアスタイルご紹介 京の町に似合うしっとり艶系
- 着物の時の姿勢や所作を美しくしてみませんか?レッスンございます!
- 日本舞踊 上方舞のお稽古にご興味ある方へ、気軽に参加できる「体験レッスン」ござい〼!
あなたの魅力のひとつとして、きものを着てみませんか?
プライベートマンツーマンレッスンですので、ご自身のペースに合わせながら進めていけるのがメリットです!あなただけの素敵なきものライフを丁寧にお手伝いします。
あなたの魅力のひとつにぜひ“きもの”を加えてください。
プライベート着付け教室 きものと舞う では、4つのコースをご用意しています。詳しくは、こちらのページにお進みください。
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日