谷町6丁目・空堀らへんご紹介♪2016年2月2日オープンのゲストハウス「ホステルみつわ屋大阪」!
お教室のご近所のご紹介。来月2月2日にオープンされるゲストハウス、「ホステルみつわ屋大阪」!オープン前ですが全貌を少し見学さしてもらいました〜♪日本の素晴らしさを、世界中の旅人へ!、というコンセプトで、日本人だけやなく世界中の旅人が気軽に宿泊できる場所を提供したい、との思いでオープンしはります。
ホステル(ゲストハウス)とは、アメニティサービスなどを最小限にしたリーズナブルな素泊まりの宿やそうです。なので、お一人3,300円〜という嬉しい価格で宿泊できますねん。和風+スタイリッシュな造りで、ほんわか落ち着くんやけどカッコよかったです!
1階は、受付と、キッチンがあるコミュニティ空間。ここで様々な国の旅人と出会ったり、集ったりするんやね〜。(今日は1階は撮影できなったので、みつわ屋さんのフェイスブックページから画像を拝借しました。)
ここからは、今日実際に撮影して画像です!柱・床・ベッドも全て木で作られた温かみのある木造の室内でした〜
部屋は、ドミトリー(トイレ、シャワー等が共同利用の相部屋のこと)になっています。女性専用、男女混合、グループルームがあります。2段ベッドになっていて、大きな男性でもゆったり使用できる広さ!自分だけの秘密基地のような空間でちょっとわくわくしてしまいます♪
グループで宿泊したら修学旅行みたい!男子旅行、女子旅行なんてのもええな〜〜〜♪楽しそ〜〜〜
おっ!天窓!!!こんなん大好き〜♡みつわ屋さんのこだわりを感じますね〜
共用の洗面。大きな鏡が嬉しいやん。
共用トイレも各フロアーに設置。4つもあれば安心。1階には女性専用もありました!
共用シャワー。スタンダードなシャーワールームよりちょっと広かった!そんなん嬉しいなー。シャンプー・リンス・ボディーソープもありましたよ。
長旅の方に備え、ランドリーも!
いや〜、ええとこやった!泊まりたくなったもん。あっ、泊まりたくなったそこのあなた、もう宿泊予約できますよ〜!宿泊予約、詳細はみつわ屋さんのホームページからどうぞ!こちら→

miwako iai

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- きもの仲間と新年会!きものでお出かけ♪ - 2022年2月26日
- 有田焼で帯留づくり!好きな色で自分だけのデザイン♪第13回きものお勉強会 - 2022年2月20日
- 「きものでお紅茶の会2」開催のご案内!第15回きものお勉強会 - 2022年1月17日