大人の浴衣着付けレッスン 愛染祭りにむけて自分で着られるようになりたい!

大阪市天王寺区にある愛染堂勝鬘院(あいぜんどうしょうまんいん)、通称「愛染さん」ではこの時期、愛染まつりが催されます(今年は2016年6月30日〜7月2日)。浴衣姿の別嬪さんが大勢登場する女の祭りとして有名らしいです!そんな浴衣祭りへ、今年は自分で浴衣を着て行きたい!と大人の浴衣着付けレッスンを受けに来られましたYさまです。
全くの初心者の方でしたが、すっかりご自身で着られるようになられました。90分マンツーマンのレッスンの間で、分からないところなどは何度も繰り返してマスターするまでレッスンしていただきました!
今まではいつも着付師さんに着付けてもらっていたそうで。浴衣一式の荷物を持って、着付けてもらう所まで行って戻って来て…と時間や手間がかかります。これからはいつでも着たい時にご自身で着てお出掛けできますね!
子供にも着付けてあげたい♪ 海外でも浴衣が着られる〜♪とこれからの楽しみを話してくださいました!
これからの時期、夏祭りや花火大会など浴衣でお出掛けできる機会がたくさんあります。まだ間に合います!ぜひレッスンにお越しくださいませ〜、お待ちしております。。。
こちらもどうぞ。
The following two tabs change content below.

miwako iai
大阪出身八尾市在住。デザイン事務所や広告代理店を経て、今は家業を手伝いながら好きな“きもの”もお仕事にしています。洋服も好きだから、きもの&洋服ライフを楽しむ日々。日本舞踊を15年お稽古したり、伝統芸能にも興味あり。日本の美しさを大切にしていきたいです。

最新記事 by miwako iai (全て見る)
- 着物コーディネート“お正月・初春に着たい”大人可愛い小紋♪ - 2021年1月5日
- きものコーディネート クリスマス柄の着物や帯がなくても“クリスマスコーデ”を楽しみたい! - 2020年12月6日
- 第5回きものお勉強会「帯結び」を開催しました! - 2020年12月3日